消火器はどこに置くべきか
基本的にはモノを出しっぱなしにしないようにしていますが、例外もあります。
我が家では家族でよく使用するモノ。
リビングのローボードに、ハサミや耳かき、ボールペンやメモ帳などをすぐに手に取ることができるように置いてあります。
最近はすぐに持ち出せるように、小分けした除菌スプレーも置いてあります。
後は消火器ですね。
よく、コンロの近くに置いてるご家庭がありますが、いざ火がコンロ周辺から出た時に、手に取ることができない場合があります。
そのため、キッチンから少し離れた場所に、置き場を作ることをお勧めしています。
そして、家族全員が使い方を覚えておくことも肝心です。
非常持ち出し袋と同様に、いつでも使えるようにしたいですね。
あっ使用期限のチェックも忘れずに。