2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 satomi 徒然日記 パケ大賞と岡本太郎展 パケ大賞とは、「日本パッケージ大賞」を私が勝手に省略しましたw 毎年行われていて、名古屋に巡回展が来ていました。 受賞作品はネットでも見ることが出来ますが、ちょうど愛知県美術館で開催されている「岡本太郎展」を見に行くので […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 satomi 徒然日記 商売繁盛を願いお稲荷さんへ 先日主人と一緒に、海津市にある千代保稲荷神社へ行ってきました。おちょぼ稲荷の愛称で親しまれているお稲荷さんです。 のぼり旗には県内だけでなく、愛知県や滋賀県など県外の会社からも奉納されていました。 子供が小さい頃に一度来 […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 satomi 徒然日記 年末の珍事 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も整理収納で、暮しを楽しく楽にしていきます。 お正月は例年通り、息子2人も帰ってきてにぎやかな年末年始でした。 そんな中不思議な出来事が…… […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 satomi 徒然日記 今年もお世話になりました 今年も残すところ2日となりました。 昨日は毎年恒例のラーメン納め。 主人とふたりで「麵屋白神」へラーメンを食べに行ってきました。 サービスのご飯も頼み、汁まで完食しました。胃がはちきれそうでしたw 窓ふきやトイレ掃除も完 […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 satomi 徒然日記 古巣に戻りました 次男が2歳の頃から7年間、ダスキンのお客様係(ハーティ)をしていました。 4週間ごとにお客さんの自宅へレンタルモップの交換やレンジフードフィルターの交換に伺っていました。 8月に勤めていた会社を辞めフリーランスとなりまし […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 satomi 徒然日記 またまた関ケ原 先日、関ケ原古戦場記念館へ行ってきました。 先月に続いて今年3回目の関ケ原です。 とはいえ、前回は大関ヶ原祭に行ったため、記念館には入りませんでした。 今回の目的は企画展「島津家の関ケ原」です。 以前にもブログに書きまし […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 satomi 徒然日記 本とのめぐり逢い 先月末、パソコンにお茶をこぼすという致命的なミスをしてしまいました。 もう顔面蒼白ものです。いつもは絶対置かない場所にグラスを置いていました。 油断大敵です。 すぐにひっくり返し水分をふき取りデータのバックアップをして、 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 satomi 徒然日記 食欲を満たす秋のお出かけ 半年ほど前に車を買い替えた長男。 新車でみんなで出かけたいねと話しながら、なかなか実現しませんでした。 先週突然、「暇だから前から言っていた場所に行こうよ」と長男からお誘いがあり、次男にも確認してやっと実現しました。 行 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 satomi 徒然日記 宝石と大須を楽しんできました 土曜日は主人とお出かけ。雨の予報でしたが、晴れ女の私にかかれば傘なんかいらないです(笑) さて、まずは名古屋市科学館で開催されている「特別展 宝石」 夏休みも終わったので、少しは空いているかと思いきやなかなかの人出で人数 […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 satomi 徒然日記 尊みがあふれてキュン死寸前 先日、テレビの地上波で「耳をすませば」が放送され、録画して見ました。 この作品は私の好きなジブリ作品の2位です。因みに1位は「紅の豚」キャラクターひとりひとりが愛おしい作品です。 さて、「耳をすませば」ですが、とにかく好 […]