仕事が忙しく、片づけができない方 忙しい人ほど、整理収納でお部屋の中をスッキリさせて、余裕のある毎日を手に入れませんか? 癒される空間を作りましょう。 子育てが終了し、何かを始めたい方 自分の時間が増えたら、身の回りのモノを見つめ直してはいかがですか? 新しい自分を見つけるきっかけになります。 第2の人生を身軽に過ごしたい方 好きなモノ、必要なモノとだけ暮らしませんか? 心が豊かになり、毎日が楽しくなります。 過去に縛られず、一層輝く自分を手に入れましょう。
モニタープラン 初めての方、お値打ちにサービスを受けたい方 ご自宅の整理収納サービスを行い、ホームページやセミナーでビフォーアフター等を公開させていただきます。 ベーシックプラン アフターフォローで収納の見直しを希望される方 コンサルティングから整理収納サービスまで行う、基本プランです。
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 satomi 整理収納あれこれ話 キッチンは私好みにカスタマイズ 医療関係者の方々、運送業の方々、スーパー等の店舗の方々、その他私達の生活を支えてくださっている大勢の方々、本当にありがとうございます。 キッチンの収納場所、最近は引き出し型が多いですね。 モノの出し入れが楽でうらやましい […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 satomi 徒然日記 靴選びは、お店との信頼関係が大切です 医療関係者の方々、運送業の方々、スーパー等の店舗の方々、その他私達の生活を支えてくださっている大勢の方々、本当にありがとうございます。 先日イオンモールへ主人と行ってきました。 混んでいるようならそのまま帰るつもりでした […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 satomi 徒然日記 服の買うのは楽しいです♪ 医療関係者の方々、運送業の方々、スーパー等の店舗の方々、その他私達の生活を支えてくださっている大勢の方々、本当にありがとうございます。 買い物ってストレス解消になりますね。 今シーズン用の服をまとめて買ってきました。 オ […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 satomi 徒然日記 靴はいつものお店で 医療関係者の方々、運送業の方々、スーパー等の店舗の方々、その他私達の生活を支えてくださっている大勢の方々、本当にありがとうございます。 今日はお仕事はお休み。 そこで、行ってきましたお買い物! 平日の昼間なので、店内も空 […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 satomi 整理収納あれこれ話 ワードローブのチェックは、すべてのアイテムを手に取ってみましょう 医療関係者の方々、運送業の方々、スーパー等の店舗の方々、その他私達の生活を支えてくださっている大勢の方々、本当にありがとうございます。 春が駆け足で去っていき、季節はもはや夏ですね。 風はさわやかですが、日差しと共に紫外 […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 satomi 整理収納あれこれ話 ドキドキとワクワク 医療関係者の方々、運送業の方々、スーパー等の店舗の方々、その他私達の生活を支えてくださっている大勢の方々、本当にありがとうございます。 さて、家中の収納やモノを見直し、現段階では片づける場所が無くなってしまいました。 お […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 satomi 徒然日記 母の日ですね 医療関係者の方々、運送業の方々、スーパー等の店舗の方々、その他私達の生活を支えてくださっている大勢の方々、本当にありがとうございます。 最近はどこか片づける所はないかと、意味なく引き出し等を開けています(笑) そして意外 […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 satomi 整理収納あれこれ話 引きこもりで部屋がどんどんキレイになります 医療関係者の方々、運送業の方々、スーパー等の店舗の方々、その他私達の生活を支えてくださっている大勢の方々、本当にありがとうございます。 今までで経験したことないGWを、我が家でも過ごしています。 2泊した息子たちも、各々 […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 satomi 徒然日記 野や山は花盛り 昨日からGWに入りました。 息子2人も戻ってきて2泊する予定です。 例年は私の実家に行きますが、今年はどこにも行かずに家族で巣ごもり。 息子2人のプレイするゲームを見たり、録画してある「水曜どうでしょう」を見たりと、全力 […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 satomi 徒然日記 休暇の過ごし方 医療関係者の方々、運送業の方々、スーパー等の店舗の方々、その他私達の生活を支えてくださっている大勢の方々、本当にありがとうございます。 勤めている職場も、事務所の人口密度を下げるため、パートさんは2名までし交代でお休みを […]