仕事が忙しく、片づけができない方 忙しい人ほど、整理収納でお部屋の中をスッキリさせて、余裕のある毎日を手に入れませんか? 癒される空間を作りましょう。 子育てが終了し、何かを始めたい方 自分の時間が増えたら、身の回りのモノを見つめ直してはいかがですか? 新しい自分を見つけるきっかけになります。 第2の人生を身軽に過ごしたい方 好きなモノ、必要なモノとだけ暮らしませんか? 心が豊かになり、毎日が楽しくなります。 過去に縛られず、一層輝く自分を手に入れましょう。
モニタープラン 初めての方、お値打ちにサービスを受けたい方 ご自宅の整理収納サービスを行い、ホームページやセミナーでビフォーアフター等を公開させていただきます。 ベーシックプラン アフターフォローで収納の見直しを希望される方 コンサルティングから整理収納サービスまで行う、基本プランです。 ベーシックプランプラス 収納用品の買い物同行や、その他ご相談を承ります。 専門業者の選択やご紹介をさせていただきます。
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 satomi 整理収納あれこれ話 根拠のない自信は自信にならない インスタやFacebookをご覧の方はすでに御存知かとは思いますが、先週半ば夫婦そろってコロナ陽性となりました。 普段から感染対策はしているつもりでした。 休日にはお出かけや旅行も楽しんでいましたが、その時はさらに注意し […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 satomi 徒然日記 年末の珍事 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も整理収納で、暮しを楽しく楽にしていきます。 お正月は例年通り、息子2人も帰ってきてにぎやかな年末年始でした。 そんな中不思議な出来事が…… […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 satomi 徒然日記 今年もお世話になりました 今年も残すところ2日となりました。 昨日は毎年恒例のラーメン納め。 主人とふたりで「麵屋白神」へラーメンを食べに行ってきました。 サービスのご飯も頼み、汁まで完食しました。胃がはちきれそうでしたw 窓ふきやトイレ掃除も完 […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 satomi 整理収納あれこれ話 年末はモノの要不要チェックを 早いもので今年も終わろうとしています。 大掃除は浴室と窓ふきのみ年末に行い、他は寒くなる前に終了しました。 最近はあちこちのモノのチェックをしています。 1年間使ったか、今後使う予定が無いかで不用品の洗い出しです。 キッ […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 satomi 整理収納あれこれ話 パンを焼くのは電気かガスか 普段の朝食はトーストが多いです。 休日は主人と一緒に食べるのでパンはオーブントースターで焼きますが、普段は自分用の1枚だけなのでガス火で焼きます。 ヨーロッパではメジャーなパン焼き器で、ガスで焼くと表面はカリッ中はふんわ […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 satomi 整理収納あれこれ話 新しい家電はちょっとウキウキ 先日、オーブンレンジとオーブントースターを買い替えました。 スチームオーブンを使用していましたが、庫内の乾燥を怠ったため、上部が錆びてしまい使い続けるには危険でした。 一応蒸気が上がった時は拭いていたのですが、それでは不 […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 satomi 徒然日記 古巣に戻りました 次男が2歳の頃から7年間、ダスキンのお客様係(ハーティ)をしていました。 4週間ごとにお客さんの自宅へレンタルモップの交換やレンジフードフィルターの交換に伺っていました。 8月に勤めていた会社を辞めフリーランスとなりまし […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 satomi 整理収納あれこれ話 料金改定のお知らせ 心苦しいお知らせですが、整理収納サービスの料金を、2023年1月より改訂いたします。 8月に会社を辞めて来年から本格的に整理収納のお仕事を行っていきます。 今まではHPのみでの細々としたPRでしたが、来年からはチラシの配 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 satomi 徒然日記 またまた関ケ原 先日、関ケ原古戦場記念館へ行ってきました。 先月に続いて今年3回目の関ケ原です。 とはいえ、前回は大関ヶ原祭に行ったため、記念館には入りませんでした。 今回の目的は企画展「島津家の関ケ原」です。 以前にもブログに書きまし […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 satomi 徒然日記 本とのめぐり逢い 先月末、パソコンにお茶をこぼすという致命的なミスをしてしまいました。 もう顔面蒼白ものです。いつもは絶対置かない場所にグラスを置いていました。 油断大敵です。 すぐにひっくり返し水分をふき取りデータのバックアップをして、 […]