紙袋は油断するとすぐに溜まってしまいます
セミナーで在庫の話をしますが、例としてよく出すのが紙袋です。
キレイな柄だったり、しっかりとしたモノは捨てにくいですね。
そういう時は、持つ量をしっかり決めることが大切です。適正量ですね。
我が家は3つのファイルケースを使用しています。

大きめのモノ・使いやすいモノ・冷蔵・冷凍用のモノ
義母と同居しているので、少し多めですね。
真ん中のBoxがパンパンになって来たので、見直しをしたいと思います。

ここから使用するモノとしないモノを分けます。破れたり古いモノは処分です。

ビニール袋は生ごみ用にします。袋は分別して処分です。

残したモノをBoxに戻しました。

入れるときは向きをそろえます。これで取り出すときにスムーズです。
このひと手間がストレスフリーに繋がりますよ♪