2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 satomi 整理収納あれこれ話 パンを焼くのは電気かガスか 普段の朝食はトーストが多いです。 休日は主人と一緒に食べるのでパンはオーブントースターで焼きますが、普段は自分用の1枚だけなのでガス火で焼きます。 ヨーロッパではメジャーなパン焼き器で、ガスで焼くと表面はカリッ中はふんわ […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 satomi 整理収納あれこれ話 新しい家電はちょっとウキウキ 先日、オーブンレンジとオーブントースターを買い替えました。 スチームオーブンを使用していましたが、庫内の乾燥を怠ったため、上部が錆びてしまい使い続けるには危険でした。 一応蒸気が上がった時は拭いていたのですが、それでは不 […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 satomi 徒然日記 古巣に戻りました 次男が2歳の頃から7年間、ダスキンのお客様係(ハーティ)をしていました。 4週間ごとにお客さんの自宅へレンタルモップの交換やレンジフードフィルターの交換に伺っていました。 8月に勤めていた会社を辞めフリーランスとなりまし […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 satomi 整理収納あれこれ話 料金改定のお知らせ 心苦しいお知らせですが、整理収納サービスの料金を、2023年1月より改訂いたします。 8月に会社を辞めて来年から本格的に整理収納のお仕事を行っていきます。 今まではHPのみでの細々としたPRでしたが、来年からはチラシの配 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 satomi 徒然日記 またまた関ケ原 先日、関ケ原古戦場記念館へ行ってきました。 先月に続いて今年3回目の関ケ原です。 とはいえ、前回は大関ヶ原祭に行ったため、記念館には入りませんでした。 今回の目的は企画展「島津家の関ケ原」です。 以前にもブログに書きまし […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 satomi 徒然日記 本とのめぐり逢い 先月末、パソコンにお茶をこぼすという致命的なミスをしてしまいました。 もう顔面蒼白ものです。いつもは絶対置かない場所にグラスを置いていました。 油断大敵です。 すぐにひっくり返し水分をふき取りデータのバックアップをして、 […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 satomi 整理収納あれこれ話 洋服と共にバッグも衣替え 急に秋になりましたね。 前日までノースリーブのワンピースを着ていましたが、次の日は長袖ワンピにレギンスとなりました。 私のワードローブは衣替えの必要が無いので、真夏日の次の日が真冬でも対応できますけどね。 さて、洋服が秋 […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 satomi 徒然日記 食欲を満たす秋のお出かけ 半年ほど前に車を買い替えた長男。 新車でみんなで出かけたいねと話しながら、なかなか実現しませんでした。 先週突然、「暇だから前から言っていた場所に行こうよ」と長男からお誘いがあり、次男にも確認してやっと実現しました。 行 […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 satomi 整理収納あれこれ話 そろそろ秋冬シーズンです 10月に入りましたが、まだまだ暑いですね。 それでも服屋さんはすっかり秋冬シーズンに突入しています。 昨シーズンの終わりに、古くなった服や着ない服を処分しました。 先日までたんすの引き出しは半分以上空っぽ状態でした。 そ […]
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 satomi 整理収納あれこれ話 絶対手放せない100均アイテム 普段のセミナーや講座では、100円ショップは要注意ですよとお伝えしています。 便利だし安いからと何でも買ってしまうと、意外と使うことがなく死蔵品となってしまうことがあります。 でも中にはこれは絶対手放せないという商品もあ […]