パンを焼くのは電気かガスか
普段の朝食はトーストが多いです。
休日は主人と一緒に食べるのでパンはオーブントースターで焼きますが、普段は自分用の1枚だけなのでガス火で焼きます。

ヨーロッパではメジャーなパン焼き器で、ガスで焼くと表面はカリッ中はふんわりと美味しく焼けます。

最近はオリーブオイルにクレイジーソルトがお気に入り。
焼き目も可愛らしいです。
定位置はレンジフードに吊り下げ収納。

よく使うモノはすぐに手に取れる場所に収納します。
コンロで使うならコンロの側に。シンクで使うならシンクの側に。
とにかくめんどくさがりなので、効率第一で収納しています。